信州ビーナスラインツーリング     2009年7月10日〜12日


どか鍋さん夫婦との恒例ツーリング。私の自家製梅酒も出来上がったので、試飲がてら泊りでツーに参りましょう!
行き先は かねてから行きたかった信州は『ビーナスライン』でございます!

しかし、実は11日土曜日は仕事なんですね〜; 弊社は皆勤手当てがあり、これがなくなると 安月給がますます寂しくなります・・・でも それ以上に旅欲が勝ったので、サクッと休みを取りました( ゚ε^ ) もちろん会社には正直に「旅に出る!」っと言って休みました。


10日
午前中に強烈な雨が降ってました。地域によっては警報も;この日は仕事が終わってから一気に八ヶ岳のふもとまで走ります。
こりゃマズイなぁ〜っと思ってましたが、午後には雨は止み、夕方には晴れました。奇跡です☆
カッツリ定時に上がる予定でしたが、私が留守の間の仕事の打合せや引継ぎなどで、結局17時半に上がりました。

帰宅後、速攻支度して 19時出発です。宿は八ヶ岳のふもとの原村ペンションビレッジにある「ペンションにんじん」です。
どか鍋さんの行きつけらしく、深夜のチェックインも受け付けているんですね〜。
平日が故に高速1000円割引外です。0時以降まで粘れば1000円ですが、早いうちに到着しときたいので割り引き狙わず進みます。
夕暮れの北陸道をひた走ります。柏崎らへんまで天気良かったですが、その先の進行方向の空が暗いというか黒い;まだ雨雲が残っているようです。結局、上信越道の妙高らへんで夜霧にやられました。霧でも高速で走ってると十分に雨でございますわ〜

米山SA  夜霧

そういえばツタヤにDVD返さないとだった。返却日は11日なのでオカンにメールして返しに行ってもらわなくちゃ。
でも雨具着て、携帯出すのめんどくさいからあとでメールしとこ〜。

そんなこんなで長野に入ると夜霧も消え、星空チラリ。何より姥捨SAからの夜景が綺麗です☆
長野の高速は寂しい感じもするけど、チョイチョイ夜景が綺麗なので好き!しかし、カップルの多い夜景スポットに野郎ひとりはチト寂しくもあり・・・

姥捨の夜景

すっかり雨(夜霧)も止んだのですが、寒いので引き続き雨具走行です。
長野道から中央道に入りました。諏訪湖のあたりも夜景が綺麗だったな〜。

諏訪南ICにて下ります。時間は11時過ぎでした。ペンションで直接集合の予定です。その前にIC近くのファミマにて買出し。
携帯を確認すると どか鍋さんから「双葉SAでメシ食ってる」っと1時間ほど前にメールが入ってました。
う〜む、1時間ほど前にその場所なら そろそろ高速下りるか、もしかしたら先に行ってるかな〜
どっちかわからないのでとりあえず出発のため地図でペンションの確認します。でもこの先、道がわかり辛くて迷うかもしれないな〜;
道も田舎道で暗いだろうなぁ〜;ちょっと不安になっていると、バイクの音・・・・・どか鍋さん夫婦登場!

無事合流

丁度良いタイミングで合流できました!どーも久々です!
無事に交流し、コンビニ前で昆虫採集したりした後、ペンションに向けて出発です。
諏訪南ICからペンションまで八ヶ岳ズームライン〜エコーラインを使いました。
昼間なら雄大な景色なんだろうけど、夜だと真っ暗でワケワカランです。一人じゃなくて良かったー!
ほいで、0時前ごろにペンションにんじんに到着。こりゃ一人だったら確実に迷ってましたね(´∀`;)

ほいで気さくなオーナーの歓迎をうけ、風呂に入って、翌日のプランを練りながら軽く1杯やって、午前1時半ごろ就寝ですzzz


11日
どか鍋さんはこのペンションの古くからの常連です。なんと廊下には若かりし頃のどか鍋夫婦の写真も飾ってあるではありませんか(゜゜)
んで朝食を頂き、9時半ごろに出発。

ペンションにんじん  スタンド受け板

オーナーさんもライダーであります。こうゆう何気ない気遣いがありがたいですね↑

本日のルートはビーナスラインオンリー!美ヶ原を目指し、ビーナスラインを突っ走ります=3
天気も良好!数日前まで雨マークだった天気予報も、土壇場で晴れになりました◎ 雨男返上か!?( ´ー`)
スイスイ〜っと走り「白樺湖」に到着。ここからビーナスライン突入〜!ほんの数分走っただけで、すぐに雄大な草原の景色になりました!

ビーナスライン  突入!

まだ何kmも走ってないのに超気持ちー!さすがは日本屈指のドライブルート。志賀草津道路(渋峠)も良いですが、ビーナスラインもやるねっか↑
ほいで『車山高原』に到着。ここでリフトを使って散策です。標高1925mの車山山頂まで一気に上るで〜!

SKY LINER

バカ走りも良いけど、たまにはバイクを下りて地に足付けてのんびり観光するのも良いよね◎・・・まぁリフトだから地に足付いてねーけど(笑)
車山山頂まではリフトを2本乗り継ぎます。料金は山頂往復1700円です。20分ほどの空の旅なり〜

白樺湖遠望  車山山頂

山頂には気象観測レーダーがあります。そこからの景色は絶景だね〜♪ それにさすが標高1925m、寒いくらい涼しい!

絶景!

しばし高原の風を受けリフレッシュです。ほいでリフトで下山します。やっぱ帰りのリフトはスリルあるね〜!
時間はすでに正午です。車山高原のレストハウスにて昼食。
んで、メシ食って お土産みたりしてたらあっという間に13時になってました。出発シンコー!

次は車山高原から約5kmほど進んだところにある『車山肩』に寄ります。ここには「ニッコウキスゲ」が群生しているらそうです。
この花が目当てなのか、駐車場はいっぱいでようやく停めました。
私はニッコウキスゲとはどんな花かワカリマセンでしたが、とても綺麗な花でしたわ(小1並の感想)

ニッコウキスゲ  車山肩にて

もう景色にハズレがないですな〜=3 どこ写真とっても絶景 パノラマでございます。
ってかビーナスラインのプロローグが素晴らしすぎて、まだ10kmくらいしか進んでません(´∀`;) ここから美ヶ原まで一気に行っちゃいましょう!
私の先導で、ほぼノンストップで進みます。美ヶ原に近づくに連れて道がタイトになっていきました。
クネクネと上り、車山から1時間もしないほどで『美ヶ原高原』に到着です。すこし曇ってきました。

駐車場にバイクを停めて、ここから『美しの塔』まで歩きます。
その前に売店のトイレで用を足しましたが、有料トイレでして100円かかりました。標高は2000m、山の水は貴重なので仕方ないですね〜
でも100円かかるんなら、小じゃなくて BIGなほうをしておけばよかったですわ(ФωФ)

身体を軽くし、美しの塔までえっちら歩き始めますか〜
美しの塔までは駐車場から歩いて30分ほどかかるそうです・・・う〜む頑張るか;
大草原の遊歩道を進みます。牧場だけあって牛や馬が放牧されてました。いや〜すごい雄大だねぇ〜!!

美しの塔へ  馬

馬が死んだように倒れて寝てましたzzz 右側の白馬の奥にその姿が見えます。馬ってそうやって寝るんだねー

そういえば歩いている途中に、若いカップルが道端でなにやら盛り上がっていました。なんだかと思うと道端の草を指さし「ウドでか!!」っと言いながらハシャイでします(゜゜) 私とほぼ同年代と思われるカップル。なのに道端に生える山菜ウドに感動するとは、なんとも粋であります。
今流行りの農業に興味を持つ若者なのかね? なかなかシュールな光景でした(笑)

そんなこんなで美しの塔に到着。だいたい20分くらいかかりましたかね。
誰も美しの塔の鐘を鳴らしていません。こうゆうのは一人がやると、周りの人も続けてやりだしたりしますよね〜。
なんで私が先陣をきって鐘を鳴らそうと近づきました・・・が!鐘のヒモ切れてるし〜orz

なんだか微妙にガッカリスポット感が否めませんでしたが、周りの雄大な景色は素晴らしいです◎
電波塔群が景観を損ねているとの評判もありますが、私的に無機物と有機物のマッチングも悪かないです。まぁ賛否両論なんですがね。

美ヶ原牧場 美ヶ原牧場

しばし高原の風に吹かれます〜
牛たちも こんなに広い牧場に放牧されたら逆に移動とか大変じゃね? 割合で言えば、おぼっちゃまくんちのトイレみたいなもんですわ。

んで、またヨチヨチ歩いて戻ります。旅でもそうなんだけど、往路よりも復路のほうが早く感じるんだよね〜。1回経験済みだからかな?
また若干「もよおして」きましたが、また100円払うのは勿体無いので 反対側の美ヶ原美術館のほうを目指して出発です。

5分ほどで美術館に到着。様々なモニュメントが建ち並んでおりました。ちなみにトイレ無料です。
喫茶店で休憩したり、土産やら見ていたら いつの間にやら16時半。そろっとペションに帰りますか。帰りもビーナスラインで帰ります。

夕暮れ

トイレ休憩以外は ほぼノンストップで帰りました。んで原村のAコープでお酒やらを買出し、ペンションに到着。行く時は色々観光しながら進んだので美ヶ原まで6時間以上かけて行きました。でも帰りは2時間もかからんかったです。それに距離的には往復で100km程度だけど、かなり濃厚な感じでした。そうゆう意味じゃ、ビーナスライン界隈は見所が沢山あるって事ですね。ビーナスライン、一気にハマりましたわ(^^)

ほいで、風呂に入って ディナーを頂きます。オーナーの奥さんの料理はどれもすこぶる美味かったですわ!
そして、私の梅酒も披露!皆さんに試飲していただき、高評価を頂きました! こりゃ商品化を計画せにゃ〜

この日の客は3連休前ってこともあり 我々のみ。我が家のようにくつろがせて頂きました◎
実は私、将来は喫茶店的な店をやるのがちょっと夢だったりするので、こうゆうペンションとか凄い憧れます!
しかしオーナーにペンション業について問うと、「やめたほうがいいよ(笑)」っとのことでありました(´∀`;)

ルネッサ〜ンス(古)  まったり

なんだか普通に知り合いの家に泊り来たような感じですわ(^^) そんなこんなで夜は更けていきます。。。


12日
昨日よりは雲が多いものの、雨は降らなそう。本日は日本で2番目に高い国道『麦草峠』を目指します。
でもその前に清里に気になるスイーツがあるのでそこに行ってから麦草に行きます。
朝食を頂き、のんびり支度して午前10時過ぎに出発。ペンションにんじんのオーナー、奥さん、お世話になりました〜!

原村より はちまき道路を南下し、富士見高原を進みます。そこから八ヶ岳高原ラインを走り清里を目指します。
道中に麦草峠の山のほうを眺めると、どんより雲が・・・う〜む、標高2127mの麦草峠、こりゃ峠は天気悪そうだなと感じました。

そいで若干廃れた感のある清里の街中をパスし、R141に合流します。そこから須玉方面に南下すると、目的のスイーツのお店があります。
R141沿いにある『のぞいてin』というお土産やさんです・・・

!?

その名も『ク・ソフト』・・・なにやら独特の形状の器にもられたソフトクリームのようです。基本はチョコレート・・・
ズバリ、便器にもられたウ●コをモチーフにしたソフトクリームです(笑) 何回かテレビ等で取り上げられている、C級グルメ!

お値段は500円ですが、ライダーは100円引きの400円。店のオジチャン曰く、ク・ソフト求め ライダーが沢山来られるので、ライダー向けの割引を導入したそうです。ライダーってのはオ下品がお好きなのね(´∀`;) さっそく頂きます。。。

ク・ソフト  リアリティ増

なんとも悩ましいソフトクリームです。トッピングのチョコ菓子がリアルです(笑) スプーンのハエもナイス。
味は普通に美味しいです。しかも盛りも大盛りで食べ応えあります。何より、店内にはを容器を洗って持ち帰れるように、水道と袋が用意されています。 なんとも準備が良いですわ◎
食べる前の姿も悩ましいですが、食べた後のほうがリアル感増します・・・小樽の公衆便所(ボットン)を思い出すわ〜
ちなみにク・ソフトの便器型の容器には「TOTU」と書いてあります。。。

んで、店のオジチャンと談笑していたら、オジチャンにク・ソフトのトッピングのリアルなやつを貰いました。ご馳走様です!
・・・が、今度からこのお菓子がアレに見えてちゃって しょうがないよ(笑)

リアルなやつの原料

ここで会社へのお土産を買います。すると雨がパラパラ降ってきました。しばらくすると止みました。
ほいで出発。時間はもうお昼だけど、ク・ソフト食ったりしたら腹が満たされたので、このまま走ります=3
麦草は天気が悪いので今回はパス。また次回のお楽しみってことで!
このままR141を北上して、佐久まで行きます。そこから上信越道〜関越道で帰路につく予定。もちろんどか鍋さん夫婦もも上信越経由でお付き合いしていただきました( ゚ε^ )
道中、雨が本格的に降ってきて 雨具を着ましたが、すぐに止みました。そんなこんなで佐久までサクッと参りましょうか!(寒)

スイスイと走り、小海町の「まちの駅こうみ」にて休憩。
そこで「高原のしずく」と言う、1本350円もする100%ジュースを飲みました。ラ・フランスを飲んだんだけど、超うめかったっすわ!

こうみ

そう言えば何か忘れている・・・・・・・ああああ!!!オカンにツタヤのDVD返してくれってメールするの忘れてた!!!!
あとでメールしよう何と思っていたら、いつの間にやら日曜日・・・昨日のうちに気使って返してくれたかなと、若干の期待をしつつ電話・・・
そんなんバッチリ返してないとのことorz 残念ながらDVD2本分の延滞料発生です。思ったときに即行動しないとダメっすね;

そんなこんなで出発=3 佐久に入ると完全に青空になりました◎
佐久ICより上信越道に上がります。ほいで午後2時、横川SAに到着。1000円効果なのか、結構混んでおりました。
なんとか席にすわり、昼食とします。横川と言えば「峠の釜めし」っすが、私は普通にラーメンと豚丼のセット。
ク・ソフトで体内が甘だる状態になったので、しょっぱいの食わないとですわ(デブの考え)

横川SA  おつかれした!

しばらく休憩して、午後3時半ごろ出発です。
この先の藤岡JCTまで一緒に走りますが、とりあえずここで解散の挨拶。ほなほなお疲れ様でございました(^_^)v

藤岡JCTまでの間、若干渋滞気味でした。走行している車の大体数は首都圏ナンバー。おそらく軽井沢帰りなんでしょうかね。
この感じだと、どか鍋さんの方向は渋滞っぽそうです。しかし私の方向には雨の心配があります;
お互いに不安要素を抱えながら藤岡JCTにて解散!

あとはブンブンと帰ります。群馬県内の天気は良好、問題は関越トンネル越えたあとですわ〜
でも関越トンネル越えて新潟県入りしても、天気はそんなに悪くない。案内板には長岡近郊で雨80km/h規制があるけど、私が通ったときは路面が若干湿っているだけで、全然降ってませんでした。結局、雨に当たることなく午後6時半に無事帰宅!


今回の旅で初めてビーナスラインを走ったわけですが、スンバラシイ道でありました!
どか鍋さん ダンナさん、今回も宿の手配等 有難うございましたm(_ _)m 近いうちに麦草峠にアタックする予定なので、もちろん御同行ヨロシク御願いいたします(ФωФ) お疲れ様でございました!!


もどる  HOME