風呂部遠征inかのせ温泉   2013年5月16日


本日は風呂部の遠征です!
行き先は阿賀町の、かのせ温泉『杖忘れの湯 赤湯』に行ってきます。
メンバーは、わたし、たけし、マァ坊、そして二輪車くんの4人です!クルマは二輪車君のニューマシン、アテンザ!そして私のジュークです。

朝9時、我が家に二輪車くん参上!二代目アテンザ、めっちゃ高級車ですわ(^O^)

二輪車襲来!

そこから、たけしとマァ坊を迎えに行きまして 阿賀町に向けて出発です。
僕の車にはマァ坊、アテンザにはたけしが搭乗。
僕の先導で走ります。したがって、二輪車くんの本来の走りは封印です(笑) 僕の亀ペースで走ります。
走りなれた道なので、もちろんナビなしで走っていたのですが、後ろの二輪車くんは 偉く感心していたようです(笑)

阿賀の里で休憩。裏を流れる阿賀野川で遊びます(^^)

水切り  阿賀野川

そしてR49を進みます。そういえば新しく開通したバイパス、初めて通りましたわ。かなり快適ロードです♪

昼飯は、新潟バイク海苔御用達の『彦惣』です。
バイパスの開通により、きりん橋から彦惣のところまで袋小路となったR49。まるで彦惣の専用道のように感じます。
そして なにより、新潟と福島を結ぶ大動脈であったR49の路上を堂々と歩けることに感動(笑)

旧49号  彦惣

そして彦惣でランチです。相変わらず歴史プンプンです。

歴史  撮り鉄もどき

二輪車くんは三脚付きの一眼レフ、たけ氏もオニューの一眼レフを持ってきました。
彦惣の裏は磐越西線が通っていて、SLが走るので、おばちゃんに完全に「撮り鉄」だと思われました(笑)

鴨南蛮そば  ざるそば

腹を満たして、いよいよ温泉へ。
ちなみに本当は食後の温泉ってあまり良くないらしいです。
なぜなら、消化不良を起こし、胃腸の調子が悪くなるからです。
入浴により血液が体表に集まり、胃腸の血液循環が悪くなり胃液の分泌、胃腸の運動が止まります。
その結果、食物の消化吸収が不良となります。入浴は、食後30〜60分後が良いらしいです。

・・・まぁ気にしなさんな(~_~メ)
それになんだかんだ移動やらなんやらで、メシ食って30分くらいは時間経ってるからね。

13時ごろに到着。こちらが『赤湯』です。

杖忘れの湯 赤湯  外観

良い雰囲気やね♪ 中に入りますと、木のぬくもりが感じられる館内です。
入湯料は300円です。そしてさっそくご入浴・・・♪



・・・・・熱い(;゚Д゚)!!!!!!!


なんちゅー熱さや!!とても入っていられない!!
それもそのはず、こちらの温泉はとっても熱いお湯で有名な温泉なのです(笑)
浴槽は内湯が2つと露天風呂1つ。内湯のうち1つは源泉そのまま59.5度!!!・・・入れるか!
もう一つは水で薄めているとはいえ、おそらく45度くらい。十分熱いです(^_^;)
露天風呂は適温でした。案の定、露天風呂はイモ洗い状態(笑)
これは冬に行った、貝掛温泉と真逆のパターンですわ!みんなから温泉のチョイスが極端すぎると言われました(笑)

しかし、この熱さと温泉成分で ここの温泉は『杖忘れの湯』っと言われております。
読んで字のごとく、ついてきた杖を忘れて帰っちゃうくらい効能バツグンの湯みたいです◎

身体が真っ赤になるまで温まりました。汗が引くまで、しばらく涼みます。

そして二輪車くんはここでお帰り。愛する姫が待っているからね(´∀`)

ジュークに乗り込み、のんびり帰ります。
途中で、三川の「将軍杉」を眺めました。デカー( ゚Д゚)

将軍杉


将軍杉


たけ氏とマァ坊  お堂

そして来た道を戻りました。
時間は15時・・・なにやら たけ氏が腹空いたということなので、村松から田上に抜ける大沢峠の途中にある「峠の茶屋」に寄ります。
ここで たけ氏は「ニシンそば」をオーダー、僕は「峠の力餅」、マァ坊は「水」です(笑)

ニシンそば  力餅

ここの茶屋は雰囲気良くて昔から好きです◎

峠の茶屋

そしてブィーンっと帰宅!

前回の貝掛温泉に続き、今回も湯温がブッ飛んだ温泉でしたね(^^;)
次回は程よい温度の温泉に行きましょー!・・・っと言っていますが、やっぱ俺は変わった温泉が好きだわ(笑)


もどる  HOME