富山食い倒れツアー   2011年2月11日〜12日


2月の3連休。ちょっと冬のドライブに行きたくなった今日この頃。
秋田のきりたんぽ鍋か、富山の寒ブリどっちか食べて、飲めない日本酒をチビリと飲みたいな〜、なんて思い始めました。
しかしクルマの一人旅は苦手な私。友人各位に声を掛けて、たけ氏が参戦表明。
ほいで富山に『ブリしゃぶ』を食べに行くツアーに決定しました!今年は氷見の寒ブリが豊漁でございますからね◎


11日
午前8時半出発。前日まで天気も良く、雪も少なくなってきたのに、なぜか旅当日は大雪の天気予報;
かなり降雪も予想されるため、たけ氏 スコップを持参!今年の冬は各地で大雪のために立ち往生が相次いだからね。
これなら冬の立山黒部アルペンルート突っ込んでも大丈夫かと。そもそもマーチはラッセル車みたいなもんだわ。
いつもの西山ICより北陸道へ。一路 富山を目指します。

天気は降雪はないものの曇り。相変わらず野郎二人でも十分むさくるしい車内です。
べらべらと喋りながら進みまして、あっという間に富山入り。
もはや北陸道は、「家の玄関出るまで」って感じになってきております(´∀`;)
富山に入ってから天気良好です。ほいで午前11時半ごろ富山県の小杉ICで下りました・・・ヒーハー!!

まずは昼飯!最初の富山グルメは2パターンのうち、どちらかチョイス。
@ 2010年全国ご当地どんぶり選手権で優勝した『白エビかき揚げ丼』
A 言わずと知れた富山のラーメン『富山ブラック』

たけ氏のチョイスはA富山ブラック。彼はヒマさえあればラーメン食べ行くラーメン好きです。
ってかそれ以上に、かき揚げに対してトラウマを持っているそうです・・・。

では早速 富山ブラック食いましょう!射水市の「麺家いろは」ってお店に行きました。
そして出てきたラーメン・・・

富山ブラック  麺家いろは

たしかに黒い!まさしくブラック● そして味も濃い!しょっぱい!血圧上昇!!
富山県民はこんな不健康なラーメン食ってるんかいと思いつつ、うちらの地元も背油ギトギトで不健康だなっと。
これくらい身体に悪そうなのがインパクトあっていいのかな◎ 今思うと、呑んだあととか食いたいかも。
結構しょっぱかったのですが、名物食べれたので良かったです(^^ゞ

次に道の駅カモンパーク新湊に寄りました。
ここは@白えびかき揚げ丼が食べれるところです。白エビかき揚げ丼効果か、かなり賑わってました。
最近は北陸道ばっかりで、あまり通らなくなりましたが、下道オンリーで旅してた頃は、R8の主要休憩ポイントとして重宝してました。
あのころは全然繁盛してなかったのに、良かったね〜(笑)
ちなみに かき揚げ丼のほかに「白エビバーガー」ってのあるのでおやつにオススメです。
まぁ腹いっぱいだから食べなかったけどね。

カモンパーク新湊

続きまして、最初の観光ポイント『海王丸パーク』へ向かいます。
海王丸パークは富山新港の中にあります。
すると海王丸パークの近くに超立派な橋が架かってました!こんな立派な橋があったとは知らなかったです。

新湊大橋  只今工事中

富山新港の対岸同士を結ぶ「新湊大橋」と言うらしく、現在建設工事中。開通はまだまだ先のようです。
こりゃ開通したらバイクで走りに来てやるぜ!!

橋を眺めたあとに、海王丸の船内を見学しました(乗船料400円) → 海王丸パークHP
海王丸は航海練習船として活躍した大型帆船です。「海の貴婦人」と呼ばれただけあって美しい船体でございます。
80年も前の船なので、なかなかレトロな雰囲気も漂っていました◎

海王丸  甲板

一般見学コースを進もうとしたところ、「13時より非公開区域の公開をします」とのアナウンスが。
これはナイスタイミング♪せっかくなので非公開区域の見学ツアーに参加しました!
いや〜何となく来ただけなのに、非公開区域まで見れるなんて良い時に来たな〜(^O^) やっぱ俺ら「持ってますわ!」

見学ツアー

船内の第一教室ってとこに集合して、そこから船員の方が案内してくれます。ヘルメット着用です。
まずは機関室を見学。それが機関室に下りるための階段が超急っ!!ってかハシゴのようでした。
狭い船内なので、このようなハシゴのような階段が多々あります。なかなかデンジャーゾーンだわ=3
機関室にはエンジン、発電機、ポンプ、ボイラーなどがあります。マニアックな感じで面白かったです。

機関室  発電機

他に第3甲板にあるセイルストアーといわれる帆置き場や物置、帆を修繕したりする作業場、弾薬庫としても使われていた物置などを見学。
だいたい40分ほどで非公開区域の見学ツアー終了。なかなか面白くて得した気分になりました♪

第3甲板

ほいでまた一般見学コースを進んで、あれやこれや見学。
訓練生が使っていたベッドは新日本海フェリーの2等寝台より狭いですね。そのかわり船長や先生の部屋はリッチでした。

フォアブリッジ  訓練生宿泊室

やっぱ船乗りは憧れるわ!!実は去年、転職を考えていた時期に、船乗りという職業もいいなと思って、海技士免許(航海士免許)とか諸々調べてました。でもやっぱ海洋高校を出て、海洋大学などで決められた年数実習を重ねないと取れない難しい資格であり職業であります。
ほかに船長になるには無線だのなんだのの資格も必要みたいで・・・
もっと早いうちに、働く乗り物の良さを知っていれば、船乗りでもパイロットでも目指せていたんだけどね(´∀`;)
でもせめて小型船舶の免許だけでもとりたいなと思ってみたり(うちの社長と先輩が1級小型船舶もってる)

そんな感じで船内を見学していたら「14時より非公開区域の公開をします」とのアナウンス・・・ちょいちょいやってんのかい!!!
そして海王丸の見学終了。船内でゲットした無料の戦(船)利品。

船ってサイコー!

その後、パーク内の売店に寄ったのですが、かなり独特な香り漂うパラダイスでした(笑)
そして充実の海王丸パークを後にしますノシ かなり楽しかったわ!!

次なる観光ポイントは『雨晴海岸』でございます。海王丸パークから20分ほどで着きました。
遠くが曇ってるので立山連峰は見えませんでした。
たけ氏曰く、富山湾は深海だけど深海魚がいないとか何とか・・・・・

富山湾  雨晴海岸

天気予報では大雪になるはずですが、今のところ全然天気いいっす!ただ寒いよね〜!

時間も午後3時を過ぎました。雨晴海岸をさらりと散策後、富山市内を目指して進みます。
富山市内にある『ミツオカ自動車』のショールームを目指しました。
ミツオカは富山市にある ご当地自動車メーカーです。たけ氏が同社の「オロチ」大好きなので、これまた見学(冷やかし)

R472を使って富山市入りしたのですが、さすが国道400号台、なかなかの酷道エリアがありました;
なんだかんだで午後4時半ごろにミツオカ自動車の横野工場に到着。
すると早速オロチ発見!!たけ氏興奮であります=3 しかしショールームはなんともショボイ感じで人もいませんでした。
内線電話があったので、それでちょっと見させて下さいと伝えると、係りの人を通すとのこと。
俺ら冷やかしなんだけどと思っていたら、シュッとしたスーツに身を包んだ若い方がやってきました。
こりゃバリバリの営業の方出してもらって申し訳ないなと思っていたら、なんとその方、横野工場の工場長でした!!
工場のトップがわざわざ冷やかしモンのために外出てきてもらって(´∀`;)
素直に冷やかしと告げ、オロチを見学・・・・・・若干 痛い視線を感じながら、オロチの写真撮ったりしました(笑)

オロチ  クールたけ氏

すごーく奇抜なクルマでございますな〜!何気に1000万円以上します。
他にもマーチを改造したやつやら、いろいろ停まってました。俺のK11マーチもミツオカでロールスロイスみたく改造してもらおうかな♪
独創性と遊び心と夢のある自動車メーカーだなと思いました。
ちなみに右上の写真はたけ氏のお気に入りとなってます。自分の車から下りてきたとこっぽく見えるのが良いそうな(笑)

そしてそろそろ空気が重くなってきたので帰ります・・・どうもお邪魔いたしましたm(_ _;)m
我々は昨年の永平寺で「冷やかし禁物」ということを身に沁みて感じたはずなのに、またしても同じ過ちを繰り返してしまいました(笑
本当に欲しいと思わないかぎり 行かない方がいいですね(^_^;) ちなみに僕がミツオカで1番欲しい車はこれです。

ミツオカ MC-1

50ccのクルマ「MC-1」です。これ初めて見た時は衝撃だったよなー!なにあの小さい乗り物!?って感じ。

それでは今宵の宿に向かいます。宿は富山駅近くの東横チンインです。
午後5時半ごろに宿に到着。しばし休息後、いよいよメインディッシュの『ぶりしゃぶ』を食べに行きます!
午後6時半、富山市の繁華街 桜町にある「醸家」というお店に行きました。宿からは歩いて5分程度です。
予約していた3000円のぶりしゃぶコースを頂きます。コースなのでぶりしゃぶが出てくるまで少々待ちましたが・・・

ぶりしゃぶ  ぶりかま

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 我が人生初ぶりしゃぶウマシ!!なるほどこーゆう感じなのね!
せっかくなので、ぶりかまもオーダー。うむ美味い!やっぱブリは美味しいっすわ◎
そして念願のぶりを酒の肴に、富山の地酒をチビリ・・・・・う〜む、やっぱ俺日本酒ダメだわorz
まぁなんだかんだで、腹いっぱいになりました。満足です(^O^)

ほいでメインの晩餐が終わりました。しかし富山の夜は長いです=3 刺激的な看板に目が行きつつ、もう1軒呑みに行きます。
しかし下調べなしなの何があるかわからず、駅前をグルグル回って、ようやく1軒のバーに辿り着きました。
お店の名前忘れちゃったけど、マスターとお姉さんがとっても良い人で愉快なひと時を過ごせました。

マスターと姉さん  富山のバー

やっぱ異国の地で友と飲み交わす酒は美味し♪
この楽しいひと時を共有し、そしてこれからも思い出として共有できるということに有り難味を感じます。
まぁ傍から見たら野郎2人で なにワイワイやってんだと思われそうですがね(笑) ただそれが楽しいのよ!
そこでマスターに「この旅情をかきたてるようなカクテルを」って感じでオーダーしたら、日本酒ベースのカクテル作ってくれました!
お!さっき呑めなかった日本酒を飲みやすくしてくれた!さすがマスター、ビンゴだよ◎

そんなこんなで富山の夜は更けてきました。。。

Photo by たけ氏


12日
たけ氏は相変わらず大イビキ&無呼吸で寝てました。僕も気にせず熟睡できました。
朝8時起床。宿の朝食を食べて、徒歩にて富山駅へお土産を買いに行きます。
たけ氏は家族から「かぶら寿司」をリクエストされたそうです。 → かぶら寿司とは
しかしこのかぶら寿司、なかなか良いお値段しました=3 僕は絵柄がナイスな富山の薬を購入。

そして宿に戻ってチェックアウト。駐車場に行くと、我がマーチの隣にニッサンのジュークが停まってました。
丁度クルマの乗換えを考えていた私・・・これが運命の出会いとなったわけです(^皿^)

ほいで新潟へ向かって出発!R8を新潟方面にひた走ります。
途中でR8をそれて、『宇奈月ビール』を買いに、宇奈月の道の駅へ行きました。

道の駅うなづき  ビール工場

地ビールは当りハズレがありますが、こちらのビールは国際ビール大賞8年連続受賞しているそうです。とりあえず呑むのが楽しみ♪
呑みたい気持ちをクッと押さえ出発。さらに宇奈月温泉街のほうへ進みます。
しかし宇奈月温泉はトロッコも冬季休業中だし、これといった見所もなく引き返しました。
宇奈月からR8に向かっている道中の風景をパチリ。

黒部川

R8に合流しまして、新潟方面にスイスイスイ=3
天険・親不知にて、毎度お馴染み「ウォルター・ウェストン氏」に挨拶しました。

天険  ウォルター・ウェストン氏

そろそろ昼飯時。2日目の昼飯はたけ氏のリクエスト『あんこう』を喰らいます!
今はあんこうが時期でして、1月〜2月は糸魚川界隈で「糸魚川荒波あんこうフェア」なるキャンペーンをやってます。
その中に参加している道の駅 親不知ピアパークのレストランであんこう汁(定食)を喰らいました。

あんこう汁  ピアパーク

あんこう汁、ちょっとぬるいけど美味い!なかなかボリュームある定食でした◎
そして ここでたけ氏の勧めでフリーじゃないビールをグビリ!美味し!!よってマーチコクピットより離脱。

あとはたけ氏の運転で帰ります=3
親不知ICから高速に乗りまして、あとはひたすらブンブンブン。いやー助手席は(も)狭い!
ほいで特に大雪になられることなく帰宅!帰宅時間は午後3時ごろ。たけ氏さん運転おつかれさまでしたm(_ _)m
帰宅後、宇奈月ビールを美味しく頂きました。
いろいろグルメな旅で楽しかったっす!思い出をたくさん腹に詰め込めました。かなりメタボりましたが、これも旅のお土産ってことで◎

お土産

そして翌日・・・いてもたってもいられなくなって日産ディーラーにジュークを試乗しに行きました(笑
そこから紆余曲折ありまして、このレポが仕上がった5月下旬現在、はれてジューク乗りとなっております(^O^)

二代目マーチよ、今まで色々なところに連れて行ってくれて有難う!
マーチってのは不思議と思い出がたくさん作られるクルマなんだと、改めて思ってます。
歴代の車の中で、1番活躍してくれたのが、二代目マーチでした(^O^) ありがとうマーチ!!!
これからは従兄弟の少年Aと、愉快なセカンドライフを過ごしてください。

そして我が仲間たちへ。これからはニューカー・ジュークによる、ちょっと上質な旅をお届けいたしますので、乞うご期待でヨロシク!


もどる  HOME